「産後に起こる出血」に関する情報

産後に起こる出血について説明しています

「産後に起こる出血」の詳細

産後には、剥がれ落ちた胎盤や分泌物、血液などが混ざりあった悪露と呼ばれるものが体外に排出されます。この出血の量はしだいに少なくなっていき、一ヶ月検診の頃にはおりもののような白い色に変わり、あまり気にならなくなります。悪露の出血が続く期間は、体内にばい菌が入ったり感染症を起こさないために、トイレでは毎回清浄綿を使って消毒しなければいけません。赤い出血は、産後2~3日ほど続き、それ以降は茶褐色に変化していきます。しかし、1週間以上経っても赤い出血が続いてしまう場合は、子宮の回復が遅れる「子宮復古不全」を引き起こしている恐れがあります。 産婦人科で医師の診察を受け、子宮の回復が遅れていると診断された場合、子宮を収縮させる働きがある内服薬を用いて治療を行ないます。また、子宮収縮剤の治療を行なっても症状に変化が見られないときには、外科的な処置が施される場合もあります。産後の出血が続くケースの治療法には、漢方薬を用いることもあります。漢方薬を使って、子宮の回復の手助けをしていくのです。産後の女性は、慣れない子育てやホルモンの乱れなどが原因で、肉体的にも精神的にも不安定な状態となっています。出血の症状に異変を感じたら、すぐに産婦人科に足を運び、医師の診察を受けて不安を取り除きましょう。


妊娠・出産・育児の疑問

« 産後の出血・痔の治療 || 産後に続く出血 »