「ワキガの原因と仕組み」に関する情報

ワキガの原因と仕組みについて説明しています

「ワキガの原因と仕組み」の詳細

ワキガの原因となっているアポクリン腺は取り除かないと、においがなくなることはありません。アポクリン腺は誰でも持ち合わせているものです。しかし、ワキガの人のアポクリン腺は通常の人よりの約3倍の数となっています。数が多くなっていますからワキガのにおいがしてくるようになっています。そしてにおいを広げているのが汗になります。


この汗が出てくる汗腺もワキガの人は発達していることが知られています。そして汗がワキの下の雑菌と混ざりワキガのにおいになっているのです。ワキガのにおいにはアポクリン腺だけではなく、エクリン腺と皮脂線も関係しています。皮脂線からは多くの皮脂が分泌されています。この量が多いとさらにワキガのにおいをさせることになります。


皮脂やアポクリン腺には食事の改善が有効です。そして汗を抑えるためのデオドラントもしていくようにしましょう。ワキガの人はすぐに汗のにおいがしてきます。においがついています。清潔にしていることがとても大事になってきます。普通の人なら気にならない汗のにおいです。ワキガの人には雑菌と混ざるアポクリン腺の分泌量が多くなっています。抑えるようにしておかないとまわりににおいが広がってしまいます。


ワキガと多汗症

« 正しいワキガケア || わきが体質と汗 »